Onepiece G205 / color
縮M 晒(46,000円)
六双無地 紺/黒(48,000円)
forest中藍/ベージュ(60,000円)
forest脱色ベージュ/中藍(60,000円)
in my lifeグレー/白(54,000円)
レトロクロス黒/ベージュ(63,000円)
縮M 黒紺(小縞)(50,000円)
Onepiece G205 / color
縮M 晒(46,000円)
六双無地 紺/黒(48,000円)
forest中藍/ベージュ(60,000円)
forest脱色ベージュ/中藍(60,000円)
in my lifeグレー/白(54,000円)
レトロクロス黒/ベージュ(63,000円)
縮M 黒紺(小縞)(50,000円)
野口織物
60双の糸を使用したこの縮み織りは、ちぢみ独特のシャリ感がありながらも、繊細で柔らかい質感が特徴です。
晒した白が、スタイリッシュな雰囲気で、他の色を引き立ててくれます。
生地巾 38cm
組成 綿100%
かすりと同じY式織機で、ゆっくりと手間隙かけて織られたこだわりの無地。
60双糸を使って、高密度でクラシックに織り上げており、シルクのような光沢と、しなやかな質感が特徴です。
先染めならではの深い色味が上質な雰囲気を醸し出します。
生地巾 38cm
組成 綿100%
ヨコ糸を括って染め分け、曲線を活かしたやわらかな柄を生み出す絵絣。
「forest」は自然の美しさ、優しさの中にある生命力を
繊細なタッチで描かれた木々で、ありのままに表現しています。
藍染めの落ち着いた色合いが上品で洗練された印象をもたらします。
生地巾 38cm
組成 綿100%
ヨコ糸のみを括って染め分け、やわらかな柄を生み出す絵絣。
「forest」は自然の美しさ、優しさの中にある生命力を
繊細なタッチで描かれた木々で、ありのままに表現しています。
このカラーは、先染めした糸の柄部分を括り、地色の部分の色を落とした糸を使用して織り上げるという、
通常の行程よりもさらにひと手間が加えられた「脱色」の技法が使われています。
藍染めした糸を括って脱色することにより、他の色では出せない柄の雰囲気を生み出し、
さらに地色をやさしいベージュで仕上げる。幾重にも重ねられた工程から、奥に秘めた緻密な美しさを感じることができます。
生地巾 38cm
組成 綿100%
ちぢみ織りの質感は、その織り方で特徴を出します。
経糸(たていと)を上下に分けて織機にのせて、テンションの違いで生地の表面の風合いに変化をつけます。
糸の番手やテンションのかけかたが独特のシャリ感を出しますが、野口織物のちぢみ織りは
経糸に60双糸、緯糸に21スラブ糸を使用しており、繊細な凹凸と、柔らかい質感が感じられます。
また、経糸に藍で染めた糸をバランスよく配列することで、深みのある密かな色の重なりが他にはない表情を生み出しています。
<規格>
経糸 60/2藍染・反応染
緯糸 21/S
組成 綿100%
経糸(たていと)緯糸(よこいと)どちらも括り、染め分けて、その重なりで柄を表現する「タテヨコ絣」。
十字は定番のモチーフですが、括りを活かした絶妙なニュアンスの新しいクロスができあがりました。
地色の黒と柄のベージュの組み合わせは、60双の糸を使うことにより、ほどよい光沢を感じさせながら、
深みのある落ち着いた色合い仕上がっており、クラシカルな趣きを感じさせます。
ユニセックスでおとなの為の、上質なかすりに仕上がりました。
生地巾 38cm
組成 綿100%
変形ラグランスリーブのロングブラウスワンピース。
シンプルの中に、いろんな秘密の詰まった定番のワンピースです。
color
縮M 晒(46,000円)
六双無地 紺/黒(48,000円)
forest中藍/ベージュ(60,000円)
forest脱色ベージュ/中藍(60,000円)
縮M 黒紺(小縞)(50,000円)
レトロクロス黒/ベージュ(63,000円)
in my lifeグレー/白(54,000円)
©giemon. All Rights Reserved.